ご覧いただきありがとうございます。
40代サラリーマン子供2人の4人家族、資産5000万を目指すあやたろうです。
皆様は資産運用をしているでしょうか?最近はよく聞くようになってきていますが、よく分からないという方の参考になればと思います。
今回は現在の我が家の資産状況について報告をしたいと思います。
現在の資産状況
ざっくりとですが
総資産 約2620万
内訳 現金:1400万 NISA:500万(+90万) iDeCo:280万 子供積立:各120万 ジュニアNISA:各100万
NISAは投資信託がメインで、海外ETFも少し保有。今はオルカンとS&P500をメインに積立しています。今月になり少し利益が減っていますが気にせずにコツコツと積立を続けるのみ。まだまだ現金が多いのでリスクを取りすぎないようにしながら運用していくつもりです。
住宅ローンという負債も抱えているため目標の5000万への道のりはまだまだといったところです。
資産運用をする理由
貯金をしているだけでは目標には到底たどり着く気配はありません。負債もありますので...
しかしコツコツと続けていくことで銀行に預けているより増えています。
これからも先取貯金から投資にまわして時間をかけて教育資金や老後資金を作っていくつもりです。
インフレ対策としても現金の価値は時間とともに低下するため、資産運用の必要性を感じています。
まとめ
資産運用は、将来の安心と目標実現のための重要な手段です。資産運用をしたことがない方でもまずは小額から始めてみるとよいかと思います。
長期的な視点を持ち、継続的に学習しながら、自分に合った運用方法を見つけましょう。
では。
コメント